11月7日(金) 2年生のみなさんは、学級園のサツマイモほりを行いました。5月に植えたサツマイモの苗はぐんぐん育ち、たくさんの葉が茂っていました。
収穫です。つるを切ってもらい、ほる場所を決めて友達と一緒にほり始めます。「あっ、ここにあるよ。」「こっちにないかな。ちょっとほってみるね。」など、友達と声をかけあって仲よく活動できました。収穫したサツマイモを傷つけないよう、気を付けて運ぶ子どもたちの姿もほほえましく、大満足のサツマイモほりとなりました。
自分たちで育てた作物は「特別なもの」です。こうした自然体験を通して、自然への関心を深めるとともに、仲間と協力することや食への感謝の気持ちなど、学びを広げていきたいです。

岐阜市立七郷小学校 
