学校行事

2月の子どもたち

【雪の日】

今年は、雪の降る回数が多く、何度か運動場で雪遊びができました。

誰も踏み入れていない雪の上を歩き回ったり、そっと雪を触って「おいしそう」とちょっと舐めてしまったりして、子どもたちならではの楽しみ方をしました。

【なわとび】

冬は、体育でも「なわとび」に取り組みます。縄跳びは手軽にできる運動で、「脳と身体にいい刺激がある」「持久力や忍耐力がつく」「リズム感が良くなる」など、いいこと尽くしの運動です。休み時間も、友達と楽しく遊びながら運動ができる姿は、うれしいです。

【バレンタインデー】

2月14日は「バレンタインデー」です。捉えは、いろいろですが、西郷小学校では、バレンタインデーに合わせて、ALTが「『I like~』の○○の部分を絵で描いて紹介しよう」と子どもたちに声をかけました。ハートの紙の中に自分の好きなものを描くと、ALTが掲示してくれます。「自分のはどこかな」「私、これも好き」と言いながら掲示されている絵を楽しんで見ています。

【委員会、学級ごとでの取り組み】

「まん延防止等重点措置」が適用され、委員会活動も制限がある中、各委員会では、常時活動、企画等進めています。放送委員会では、先生にインタビューする企画を続けています、今回は、インタビューされた先生にとって海外で印象に残っている国についての紹介がありました。

各学級では、「今の学年の締めくくり」として、また「次の学年に向けて」、自分達にとっての課題は何か振り返った上で、出来ることを増やそうと取組をしています。2年生では、「班長」「学習長」「掃除長」「生活・給食長」といった係ごとで、取り組むことを考え、学級に呼びかけをしています。

低学年は低学年なりに、高学年は高学年なりにそれぞれ自分たちが成長できるようにがんばっている姿は頼もしいです。

 

 

 

学年ごとのブログ