5月2日 いじめ対策監より,令和3年9月に生徒会より提言された「境中宣言」について話がありました。「境中宣言」は,当時の生徒会が,互いの良さを認め,仲間を大切にし合うことができる境川中学校にしたい。いじめを無くしたい。という願いのもとに宣言を作成しました。
誰もが安心して生活できる場をつくるために,先輩方が生み出し,そして築いてきた「境中宣言」を引継ぎ,今後も以下の3点を大切にしていきます。
①仲間のことを知って理解すること。
②仲間を尊重し,認め支え助け合えること。
③対等な立場で,平等に接すること。
キーワードは「その子らしさ(個性)を認める合う」です。