岐阜大学から講師をお招きし、田んぼに住む生き物について教えて頂きました。田植えを…
令和6年6月11日(火) 6年生と5年生のお兄さんとお姉さんが、”ごしごし…
私「こんなことができるよ!」見てほしいな。聞いてほしいな。私のプチ自慢!第1回か…
3年生が、JA鶉の方や地域ボランティアの方々の力をお借りして田植えをしました。泥…
JAうずらの人から、さつまいもの苗の植え方を教えて頂きました。苗が育つように、地…
4月24日 1年生のGIGA開きが行われました。大学生のボランティアさんが、タブ…
小学校の西側、北舎の北側に、毎年きれいに桜が咲きます。過去に且格小学校がパラリン…
警察官や地域の交通安全協会の人たちに、安全に道路を通行する方法や正しい自転車の乗…
且格小学校に31人の新しい仲間が増えました。本年度は、通常通りの入学式を行うこと…
本年度お世話になった地域の方々(見守り隊、子ども110番、米作り、青パト、スクー…
上へ