「SOSの出し方講座」を全校で行いました。講師の先生はスクールカウンセラーの先生です。今回のテーマは「イライラと上手につきあおう」で、怒りの感情について学び、怒りとの付き合い方や、怒りの上手な伝え方を学ぶことをねらいとしました。
初めにプレゼンテーションを使って怒りについて学びました。イライラは大切な気持ちの一つであることやイライラすることは当たり前のこと、またよくないイライラもあったり伝染したりすることを学びました。その後、強いイライラは6秒しか続かないから6秒数えてから深呼吸すると感情が爆発しないこと、好きなことをしてイライラの気分を変える方法などを学びました。その後グループになってイライラした時の自分の状況やその時の行動、また、その時の気持ちやどうしてほしかったのかを思い起こしました。最後に自分の気持ちを伝えるときは、「わたし」を主語にして自分の気持ちを伝えると相手に上手に伝えられることも教えてもらいました。