News

R7 学校の畑では大根が育っています

現在学校の畑では、大根が育っています。この大根は10月の初めに種をまいたもので、先日、間引きもしました。今年の夏は暑い日が続いており、種をまく際、「この暑さで種がダメになってしまわないだろうか。」と心配していましたが、何とか順調に育っています。今年は3種類の大根の種をまきました。1月に行われる餅つき大会の時に、味がよくしみる種類の大根は豚汁やおでんの具にして食べ、青首大根は大根おろしにしてお餅にかけて食べるようにする予定です。畑の整地や畝づくりは地域の方に手伝っていただいたので、1月の餅つき大会では、この大根を使った料理を地域の方にも召し上がっていただきたいなと考えています。大きく立派な大根に育つのを楽しみにしています。