2024.09.12
2023.07.20
2022.04.19
3月24日(月)の元気タイムで、義務教育学校で使われる3つのタイプの新しい机とイ…
3月16日(日)から3月18日(火)まで藍川小学校閉校イベントを行いました。 …
3月13日(木)、小学1年生から中学2年生までの合同音楽授業として、新校歌の作曲…
3月5日(水)、1年生から5年生が、6年生へ今までの感謝の気持ちを伝える「6年生…
3月3日(月)、藍川小学校、藍川北中学校の環境問題に対する取組が評価され、エコス…
2月27日(木)柴橋市長さんが藍川北学園を訪問されました。 挨拶運動に一緒…
2月19日(水)に伸光製菓の方をお迎えして講話を聞き、枝豆饅頭作りをしました。 …
2月18日(火)、校長先生から全校児童・生徒へ工事の進み具合の紹介がありました。…
3月24日(月)の元気タイムで、義務教育学校で使われる3つのタイプの新しい机とイスの披露がありました。 1~4年生…
3月16日(日)から3月18日(火)まで藍川小学校閉校イベントを行いました。 16日(日)と18日(火)は施設公開で約…
3月13日(木)、小学1年生から中学2年生までの合同音楽授業として、新校歌の作曲者である松井孝夫先生をお招きし、児童・生…
3月5日(水)、1年生から5年生が、6年生へ今までの感謝の気持ちを伝える「6年生ありがとうの会」を行いました。 1年生…
3月3日(月)、藍川小学校、藍川北中学校の環境問題に対する取組が評価され、エコスクールレポート認定証の授与式がありました…
2月27日(木)柴橋市長さんが藍川北学園を訪問されました。 挨拶運動に一緒に参加され、ハイタッチあいさつを子どもた…
2月19日(水)に伸光製菓の方をお迎えして講話を聞き、枝豆饅頭作りをしました。 講話では、専門的な力が必要な職業人…
2月18日(火)、校長先生から全校児童・生徒へ工事の進み具合の紹介がありました。 きれいな色が塗られた壁、秘密基地のよ…
上へ