• 学校ニュース

    岐阜市長による学校訪問

    岐阜市の柴橋正直市長が学校を訪問されました。朝は生徒玄関前で登校する生徒に温かいあいさつをしてくださいました。その後3年3組の朝の会に参加し,オンライン配信を通して全校の生徒へ向けてお話をしてくださいました。中学生という時期に焦点を当てて,「『自分を愛すること。自分を認めること』がいずれまわりのみんなを大切にするというように視野が広がっていく。だからまずは自分を大切にしてほしい。」ということや「何…

  • 1年生

    いよいよ今週!友情合宿に向けた最終確認

    来たる友情合宿に向けて,学年全体での事前集会を行いました。この集会では,合宿の目的を再確認し,スローガンや行動指針,ルールの共有を通じて,全員が安心して参加できるよう準備を整えました。 まず,今回の友情合宿のスローガン「超TKG」(楽しく,切り替え,合宿)を全員で再確認し,それに込められた思いを共有しました。次に,合宿中に守ってほしいルールやマナーについて,係会の代表者か…

  • 学校ニュース

    【PTA広報委員 5月 いじめを見逃さない日を参観して】

    5月2日に「いじめを見逃さない日」の授業があり、見学させていただきました。 東長良中学校の「協、優、敬、恕」の心に基づくHERO宣言。その中から一人一人が目標とする具体的な行動を考える、貴重な時間となりました。 「相手のよいところを見つける」「普段から積極的にコミュニケーションを取り、誰かが困ったときにすぐ気づけるようにする」「自分も、相手も大事にする」「ありがとうの気持ちをしっかり伝…

学校ニュース

友情合宿に向けて係会を行いました!

友情合宿に向けて係会を行いました!

1年生が友情合宿に向けて,係会を開きました。 合宿委員会,班長会,研修係,食事係,環境係の5つの係に分かれました。…

1年生友情合宿 スローガン決定!校長先生に報告しました

1年生友情合宿 スローガン決定!校長先生に報告しました

1年生の友情合宿のスローガンが決定しました。 スローガンの決定を受けて,進路委員の1年生代表が校長先生のもとを訪れ…

新しい一歩をふみ出そう!〜生徒集会が行われました〜

新しい一歩をふみ出そう!〜生徒集会が行われました〜

4月16日,生徒集会が行われました。生徒会執行部のみなさんからは,今年どんなことに取り組んでいくかについて話があり,学校…

1年生,友情合宿に向けて準備スタート!

1年生,友情合宿に向けて準備スタート!

4月18日,1年生を対象とした「友情合宿」のオリエンテーションを行いました。学年主任から,友情合宿のねらいや過ごし方につ…

第1回PTA授業参観,学級懇談会

第1回PTA授業参観,学級懇談会

新学期が始まってちょうど2週間が経ち,今年度初めての授業参観を行いました。 1年生の社会科の学習では,地理の学習の…

今年度初のあいさつ運動

今年度初のあいさつ運動

生活創造部員を中心に今年度初のあいさつ運動を行いました。前日に生活創造部長からあいさつ運動に参加してほしいと放送があり、…

校長室にドキドキ!〜新1年生の学校探検〜

校長室にドキドキ!〜新1年生の学校探検〜

入学したばかりの新1年生が,学校に少しずつ慣れるために「学校探検」を行いました。1年3組の生徒が校内を歩いていると,校長…

始業式・入学式

始業式・入学式

令和7年度がいよいよスタートします。本日は2,3年生が始業式、1年生が入学式を行った後、各学級で学級開きを行いました。 …

第一回命を守る訓練

第一回命を守る訓練

4月8日(火)の4時間目に,本年度1回目の命を守る訓練を行いました。 緊急地震速報の放送を聞いてすぐ、自分の身を守…

いじめ未然防止に係る三校合同での職員研修

いじめ未然防止に係る三校合同での職員研修

4月3日(木)新年度のスタートにあたり、いじめ未然防止に係る三校合同での職員研修を長良東小学校で行いました。東長良中学校…

修了式・認証式・離任式

修了式・認証式・離任式

26日、令和6年度最後の登校日でした。1,2年生は各学級で学級解散式を終えた後、体育館に集合しました。修了式の校長先生の…

【PTA広報委員 2年生志成集会を参観して】

【PTA広報委員 2年生志成集会を参観して】

<広報委員1> 誰もが「よい姿」をめざしたい「仲間」と「成長」したい思いをもってスタートした2年生。様々な取り組み…

令和7年度前期生徒会選挙立会演説会

令和7年度前期生徒会選挙立会演説会

3月13日,来年度の生徒会役員を決めるための立会演説会が行われました。20人の生徒が立候補をし,堂々と自分の公約を語りま…

【校長室より】感謝状をいただきました(人権作文)

【校長室より】感謝状をいただきました(人権作文)

本校は昨年度から7月のいじめについて考える日にHERO作文として取り組んでいます。その作文を人権作文として、全国中学生人…

【校長室より】一年間の報告をしました(3年4組)

【校長室より】一年間の報告をしました(3年4組)

今週末に卒業式を控えた3年4組の生徒が校長室を訪れ、1年間の報告をしてくれました。 070303 一年間の報告をし…

【校長室より】皆勤出席生徒を紹介しました

【校長室より】皆勤出席生徒を紹介しました

本日のお昼の放送で、これまでの9か年皆勤出席した7名と3か年皆勤出席した10名の生徒を紹介しました。 070228…