-
学校ブログ
今年度最後の土曜寺子屋が行われました
3月15日(土)に今年度最後の土曜寺子屋が行われました。当分定期テストはないにも関わらず、2年生の生徒が参加をしました。それぞれ自分でやるべきことを決め、熱心に取り組んでいました。そんな中で卒業した3年生がやってきて、「高校に合格しました」とうれしい報告がありました。これまでの土曜寺子屋で勉強してきた努力はもちろんですが、面接練習も行うことができ、「面接では、自信をもって自分の考えを言い切ることが…
-
学校ブログ
同窓会入会式を行いました
3月6日(火)に令和6年度同窓会入会式を行いました。同窓会の来賓として、同窓会長の酒井 健様をお招きして、会の始めにお話をいただきました。現在、岩手県で山火事の被害の報道がされていますが、20年前に藍川中の南側の山でも山火事が起こり、酒井様もその現場に行き、消火活動をしたという話を聞きました。その後、現在山火事で避難された方への安心と安全を祈り、全員で黙とうを捧げました。お話の最後には、アメリカの…
-
1年生
1年生がリズム柔道を行いました
2月25日(火)の保健体育の授業で、「リズム柔道」を行いました。「リズム柔道」とは、楽しく簡単に柔道の技を習得するとともに、武道の理念である「相手を尊重すること」や「思いやりの精神」を身に付けて、日常生活に生かしたり、リズムにのって体を動かす楽しさを感じ、次のダンスの授業への意欲を高めたりする目的で行いました。講師には岐阜県警察学校の長瀬 あゆみ先生をお招きして、1年生の1クラスずつに「リズム柔道…
学校ブログ











