4/7(月)入学式や始業式では、新入生と2・3年生に向けて後藤校長先生から次のようなお話がありました。
・藍川中学校は「自立共生~自ら仲間と共によりよく~」をめざして取り組んでいる。
・明日が楽しみな学校をめざす。一人ひとりの夢や目標が達成でき、自らの人生を創り出していく3年間であることを願っている。
・「3年間でどれだけの挑戦ができたか。どれだけの出会い、学び合いができたか」が大切である。
・関わり合いながら、わずかでも成長して自分に自信をもつ。好きなことを見つけて得意をつくる。
・「わかった」「できた」ことがあれば、きっと明日の笑顔につながる。
・アメリカ野球殿堂入りした“求道者”イチローの生き方から、『すべての打席でヒットを打つことをめざしても10回の内、6回から7回は打てない』そうした状況から学び、自らを高めてきた。
◎失敗(しっぱい)と書いて成長(せいちょう)と読む!!成長の実感、好きと得意が感じられる1年に。