学校ブログ

前期生徒総会を行いました

9月17日(水)に前期生徒総会を行いました。前期最後の生徒総会では、執行部や各委員会から、前期の成果と課題、後期に引き継いでほしいことをオンラインで各教室に配信をしました。執行部からは、生徒会スローガン「繋がる ~認め合い 助け合い 高め合い~」を達成するために、前期に取り組んできたことを報告しました。4本柱の1つである「あいさつ活動」を行いながら、あいさつをする人が増えたこと、あいさつによって学校全体が明るくなったこと、また、スポーツ祭で諦めずに競技に取り組む中で、縦のつながりを大切にできたことにも触れられていました。生徒総会後、合唱に取り組み、歌声で校舎が包まれました。

後期の生徒会活動も、仲間と創造し力を合わせて取り組み、学校生活がさらに向上することを期待しています。

 

学年・PTAごとのブログ