令和7年7月9日(水)、岐阜空襲から80年になります。戦争の惨劇が自分たちの生活…
7月4日(金)に岐阜県警察本部少年課 少年サポートセンターの清水さんをお招きし、…
7月3日(木)にスクールカウンセラーの河野 直代先生が、SOSの出し方教育の授業…
いじめ防止強化週間として、6月24日(火)~26日(木)まで「Wサポーターの交流…
校長室前には、3年生「ふれあい教室」(広島・神戸・大阪への修学旅行)&2年生「ふ…
「この問題ってどうやって解くの?」「どうやって勉強すればいいの?」「効率のいい勉…
5月20日(火)、第1回学校運営協議会を開催しました。 今回の内容は、①授…
校舎内には、先輩たちが残した足跡が見られます。そこには、「藍川中を大切に思う心」…
4月25日(金)、柴橋岐阜市長さんの学校訪問がありました。校門で生徒たちとあいさ…
4/7(月)入学式や始業式では、新入生と2・3年生に向けて後藤校長先生から次のよ…
上へ