7/3(木)、いじめについて考える日の取組の一環として、生徒会長と生徒指導の野村…
7/1(火)、2年2組で社会科の授業公開があり、多くの先生方が参観されました。生…
令和7年7月9日(水)、岐阜空襲から80年になります。戦争の惨劇が自分たちの生活…
7月4日(金)に岐阜県警察本部少年課 少年サポートセンターの清水さんをお招きし、…
7月3日(木)にスクールカウンセラーの河野 直代先生が、SOSの出し方教育の授業…
藍川中学校PTAだよりNO.1を発行しました。ご一読ください。  …
いじめ防止強化週間として、6月24日(火)~26日(木)まで「Wサポーターの交流…
校長室前には、3年生「ふれあい教室」(広島・神戸・大阪への修学旅行)&2年生「ふ…
6月17日(火)・25日(水)、2回にわたり、3年生は進路学習会を行いました。各…
6月24日(火)に性教育事業としてゆりレディースクリニックの鈴木 由里子先生を講…
上へ