3人の先生が自主的に授業公開をして教員同士学び合いました。
私たち教職員は、学校教育目標「自立・貢献」の力を身に付けるために、どのような教育を展開するとよいか探究しています。
マット運動【体育】
自分がチャレンジしたい運動を選択し、自分や仲間と一緒に運動を科学しながら質を高めていく授業にチャレンジしています。
バレーボール【体育】
1年生と2年生の異年齢で体育を行いました。
積極的なコミュニケーションが、リーダーシップとフォロアーシップを発揮する姿につながることがわかりました。
因数分解と展開【数学】
授業のスタートに基本事項を確認し、生徒たちが主体的に学び進めます。
必要に応じて、仲間と対話しながら確認したり質問したりしながら、着実に学びを高めていました。