7月は、気温の上昇でうだるような暑さが予想されます。暑さで食欲が減退している中で少しでも食欲が出るよう香味野菜や香辛料の使用を意識しました。また、旬を迎える夏野菜も登場します。夏野菜には、夏ならではの体によいはたらきがあります。バランス良く食べて夏バテ知らずの体づくりができるとよいですね。
●季節の食材:トマト、冬瓜、枝豆、なす、ピーマン、ゴーヤ
●味の旅(大分県)
7/4 米飯、牛乳、とり天、てんしょの煮つけ、麦味噌汁
●ふるさと食材の日
7/9 ソフト麺、牛乳、ツナトマトソース、枝豆の塩ゆで、もやしのソテー
7/10 米飯、牛乳、なすと豚肉の味噌炒め、五目豆、すまし汁
●行事食
7/7 七夕献立 米飯、牛乳、ちらしごはん、小イワシのから揚げ、天の川米めん汁、七夕ゼリー