異年齢学級の学び

第3回 異年齢学級の学び「藍東ジョイントスクール」

9月25日 異年齢学級の学び「藍東ジョイントスクール」を開催しました。

テーマは「互いの違いを認め合い、みんなが幸せになる時間を生徒が創造する」です。

 

1時間目は、フリースタイルプロジェクト!

対話をもってみんなが幸せになる活動を生み出し、実行します。

これまでの課題を解決するために、テーマを見直すところから始めるチームもありました。

対話し、学校かくれんぼ!逃走中!ドッジボール!フルーツバスケット!

体力も、価値観も、好みも違う仲間が、対話により活動を決めだし、幸せを目指して実行していきます。

対話文化が少しずつ根付いてきて、考えを出し合って生活を創造することができるようになってきました。

 

哲学対話

1時間目の振り返りをした後、「インターネットの誹謗中傷」をテーマに対話しました。

 

 

4時間目は、同学年の「学び合い・自由進度学習」を公開しました。

1年生の数学、2年生の体育を公開し、参観者の皆さんと学習者が主体となる授業の在り方について、考える機会となりました。