藍川東中学校 2年生が書いた詩が、「人権に関する詩と標語」審査(岐阜市人権啓発センター主催)で入選しましたのでお知らせします。
言葉の色 藍川東中学校 2年生
自分の使う言葉が
相手の心に 自分の色を残す
その色は 人によって 感じ方が違う
誰かは 熱を感じる赤
他の誰かは 興味をもつ黄色
その中に もしかしたら 悲しい青
辛い黒があるかもしれない
だから どんな人にも
言葉で傷つけないように注意して
どんな日共に 悲しく つらい思いをしない
言葉の色を使おう
これからも この先ずっと