3月16日(日)から3月18日(火)まで藍川小学校閉校イベントを行いました。
16日(日)と18日(火)は施設公開で約500名の方が来校され、懐かしい校舎や校長室のアルバムなどを見ていただきました。
17日(月)は、学校運営協議会委員の稲葉勇さんによる記念講話「藍川小52年間のあゆみ」が行われ、小学1年生から中学2年生までの児童生徒と数十名の地域の方が、開校当時の写真を交えて藍川小学校の歴史についてお話しを聞かせていただきました。
また、52年前に卒業した一期生と、今年度の卒業生(6年生)が交流会を来ない、昔と今の学校生活の違いなど和気あいあいと交流しました。
3日間で600名以上の方が来校され、改めて地域に愛されていることを感じました。

学校の様子