4月22日(火)、藍川北学園となって初めての委員会活動がありました。昨年度まで、小学校では児童会、中学校では生徒会のそれぞれで活動していました。今年度から義務教育学校となり組織も変わり、5~9年生の児童・生徒が一緒になって委員会活動をします。
第1回となる活動では、各委員の自己紹介や委員長が願いを語りました。藍川北学園をよりよくしていくために各委員会の活動が始まります。
4月22日(火)、藍川北学園となって初めての委員会活動がありました。昨年度まで、小学校では児童会、中学校では生徒会のそれぞれで活動していました。今年度から義務教育学校となり組織も変わり、5~9年生の児童・生徒が一緒になって委員会活動をします。
第1回となる活動では、各委員の自己紹介や委員長が願いを語りました。藍川北学園をよりよくしていくために各委員会の活動が始まります。
上へ