4月28日(月)、交通安全教室がありました。岐阜北警察署、交通安全協会藍川支部、PTA地域生活委員会の方々の協力を得ながら、1年生は歩行の仕方、3・5年生は自転車の乗り方を学習しました。交差点では、信号が青になっても右左をよく確認して渡ることが大切であることを教えていただき、運動場の特設コースで練習しました。
2・4・6年生は、DVDを視聴し交通安全について学びました。前期課程の子ども達の交通安全への意識が高まりました。
4月28日(月)、交通安全教室がありました。岐阜北警察署、交通安全協会藍川支部、PTA地域生活委員会の方々の協力を得ながら、1年生は歩行の仕方、3・5年生は自転車の乗り方を学習しました。交差点では、信号が青になっても右左をよく確認して渡ることが大切であることを教えていただき、運動場の特設コースで練習しました。
2・4・6年生は、DVDを視聴し交通安全について学びました。前期課程の子ども達の交通安全への意識が高まりました。
上へ