5月1日(木)、児童生徒会行事である「ようこその会」がありました。これは、義務教育学校ならではとなる2~9年生の児童・生徒が、心を込めて1年生を歓迎する会です。
学校紹介では、1年生の子にも分かりやすいように、言葉に気を付けたり、劇で伝えたりするなど、様々な工夫がありました。また、1年生の子に早く校歌を覚えてもらえるように、2~9年生で校歌を斉唱し、7年生生徒が手作りした歌詞カードをプレゼントしました。1年生からは、自分の好きなものを描いた絵と共に、元気な自己紹介がありました。
藍川北学園の児童生徒会の「わ」に1年生も加わりました。誰もが安心でき、いろんなことに挑戦することのできる学校をこれから作っていきます。