11月7日(金)、5年生と4年生が学びの交流をしました。
5年生では、ヘチマを題材に「花のつくり」や「実のでき方」を学習しました。観察に使ったヘチマは、4年生が夏前から大切に育ててきたものです。学習のまとめでは、5年生がロイロノートを使って4年生に学んだことを伝え、交流しました。

◼️4年生の感想
・花の下のくきの部分がふくらんでいて、そこから実ができることを初めて知った。
◼️5年生の感想
・花粉のクイズを出したら4年生がすごく驚いてくれて、共感してもらえてうれしかった。
藍川北学園では、このような異学年の交流を通して、互いに学びを深めています。
岐阜市立藍川北学園 
