学校ブログ

【総合的な学習】柿の収穫体験をしました

【総合的な学習】柿の収穫体験をしました

ふれあいプラザ網代の皆さんや網代地域の皆さんに協力していただいて、柿の収穫体験をしました。 収穫の見極めのコツやハ…

【総合的な学習】みんなが幸せに暮らせる社会に向けて

【総合的な学習】みんなが幸せに暮らせる社会に向けて

11月21日(火)。視覚障がいをもつ方に来ていただいて、お話を聞きました。6年生では、福祉について学んでいます。みんなが…

網代ふれあいの会~家族・地域の人たちと楽しいひとときを過ごしました

網代ふれあいの会~家族・地域の人たちと楽しいひとときを過ごし…

11月18日(土)。網代ふれあいの会を開催しました。 本年度は、創立150周年記念ということで、網代青少年育成市民…

楽しかったよ!ウォークラリー

楽しかったよ!ウォークラリー

11月16日(木)。網代校区を、なかよしグループで回る「なかよしウォークラリー」を行いました。チェックポイントで行う課題…

順調に育っています

順調に育っています

11月15日(水)。10月12日に種まきをしたパンジーとキンセンカの苗の鉢上げをしました。小さな種を、一マスに一粒ずつま…

たくさん採れたよ

たくさん採れたよ

11月13日(月)。いもほりをしました。教材園でこの半年ほど、大切に育ててきたサツマイモです。 「あったー!」「こ…

警察官の方から学ぶ【総合的な学習】

警察官の方から学ぶ【総合的な学習】

11月9日(木)。総合的な学習の時間、岐阜北警察署の方に来ていただき、警察官の仕事についてお話していただきました。警察官…

大きなおいもがとれたよ

大きなおいもがとれたよ

11月8日(水)。教材園で育てていたサツマイモを収穫しました。土を一生懸命に掘っていくと、大きなサツマイモがたくさん出て…