県内の花き文化団体の方に教えていただきながら、岐阜県産の花を使ったアレンジメント…
黒野にある消防署、警察署の仕事の様子を見学しました。興味津々の3年生のみんなは、…
岐阜協立大学で陸上部の監督をされている田中透先生に、走り方の指導をしていただきま…
今年は猛暑のせいで、柿が日焼けしたり、害虫に食べられたりしてしまい、よい柿を収穫…
雨上がりで田んぼがぬかるんで、全部の稲を刈ることができませんでしたが、みんなはよ…
県内の花き文化団体の方々に教えていただいて、パンジーとキンセンカの種まきをしまし…
バローの見学では、バックヤードまで入らせていただいて、肉や魚などを新鮮に保つ冷凍…
7月3日、全校児童が体育館に集まり、41人みんなでいじめについて考えました。5年…
学校の屋上から校区をながめると、南には田んぼが広がっています。柿畑や牛小屋、うん…
5月8日(水) 柿の摘蕾作業を体験しました。一つの枝にたくさん柿ができると、みん…
上へ