学校ブログ

いじめについて考える日

いじめについて考える日

7月3日は「いじめについて考える日」でした。 1時間目は全校で「きばなしオオカミ」のビデオを視た後、各学級で感想などを…

5年生がDIGを行いました

5年生がDIGを行いました

18日の5,6時間目に5年生がDIGを行いました。 校区全体が分かる大きな地図を広げ、水害の恐れがある川や水路の確認を…

県庁と県議会議会会館、岐阜大仏へ行っていました

県庁と県議会議会会館、岐阜大仏へ行っていました

6年生が校外学習へ行きました。 県庁では、最上階の見学ができました。全てガラス張りで、南側は濃尾平野の広さを確認するこ…

プール開きできました

プール開きできました

昨日「プール開き」の予定でしたが、あいにくの雨のため、どの学年もプールでの授業を行うことができませんでしたが、今日は水温…

鵜飼い見学に行ってきました。

鵜飼い見学に行ってきました。

9日の月曜日に、5年生が「鵜飼い」の見学に行ってきました。 小雨が降る中でしたが、参加する子どもたちは元気に集合場所へ…

1年生だけの学校探険

1年生だけの学校探険

今日は1年生だけで学校探険を行いました。校長室にもたくさんの子どもたちが探険に来てくれました。 校長室の中に飾ってある…

みのり1組の畑

みのり1組の畑

みのり1組が畑に、サツマイモと落花生の苗を植えました。「たくさん実がなるといいな」と話してくれました。秋の収穫が楽しみで…

プール掃除

プール掃除

3、4時間目に5年生が、5時間目に6年生がプール掃除を行いました。子どもたちが下校した後、職員でプール掃除の続きを行うた…