学校だより

安全な通学路について考えました

令和5年度の話し合いを基に、岐阜市基盤整備部道路建設課の方が作成してくださった資料をもとに、「安全な通学路」について学習しました。

 

令和5年度に、地域の方や保護者、学校の先生、警察の方、道路管理者の方が集まり、「道路安全対策ワークショップ」が実施されました。子どもたちが安心して通えるように通学路の危険な場所について話し合ってくださいました。その中で出てきた問題点などを改善していただき、子どもたちに分かりやすい資料を作成してくださいました。

子どもたちは、自分の通学路について、どのような危険があり、どのような対策を考えてもらえたのかなどを知ることができました。班ごとに分かれて、自分たちが安全について気を付けるとよいことを話し合いました。

また、交通安全クイズにも挑戦しました。日頃、守るべき交通ルールを知ることができました。解説もあり、とても分かりやすかったようです。