2023.06.9
2023.06.8
2022.12.26
7月18日(火)、生活科の授業で、給食室のひみつについてお話を聞きました。 …
7月10日 岐阜市リサイクルセンターと岐阜公園に行きました。 リサイクルセ…
6月5日(水)に校外研修として、郡上研修を行いました。「岐阜市にはなく、郡上八幡…
6年生になって,約4か月が過ぎました。 学校では,委員会,クラブ,授業風景…
6月26日(月) 岐阜駅・うかいミュージアム・枝豆選果場に行きました。 …
5月23日にさつまいもの苗植えをしました。 6・7月中の晴れた日には、班で…
3月23日(木),58名の6年生が,晴れやかな笑顔で,胸を張って卒業しました。 …
2月16日(木)に、二分の一成人式を行いました。 一人一人が、これからの自…
7月18日(火)、生活科の授業で、給食室のひみつについてお話を聞きました。 給食室内の様々な機械や、調理員さんのお…
7月10日 岐阜市リサイクルセンターと岐阜公園に行きました。 リサイクルセンターでは,ごみ収取の流れや,リサイクル…
6月5日(水)に校外研修として、郡上研修を行いました。「岐阜市にはなく、郡上八幡にあるもの・ことを探そう」をめあてに研修…
6年生になって,約4か月が過ぎました。 学校では,委員会,クラブ,授業風景などの写真撮影が進んでいます。 こ…
6月26日(月) 岐阜駅・うかいミュージアム・枝豆選果場に行きました。 岐阜駅の周りを歩いて見ると、バスやタ…
5月23日にさつまいもの苗植えをしました。 6・7月中の晴れた日には、班でさつまいもに水やりへ行きました。 …
3月23日(木),58名の6年生が,晴れやかな笑顔で,胸を張って卒業しました。 そして3月24日(金)は,1~5年…
2月16日(木)に、二分の一成人式を行いました。 一人一人が、これからの自分の生き方について考えたことや決意を話す…
上へ