鵜飼見学は天気も良く、間近で見ることができて、とても感動して帰ってきました。スローガン「思い出に残る鵜飼~安全・楽しく・最後まで~」を意識して、自分たちの住む岐阜市の鵜飼を思いっきり楽しむことができました。楽しむ時は楽しむ、話を聞くときは静かに真剣に聞くという「静と動」、自分だけでなく仲間も見やすいように見学する位置を考える「思いやり」、今まで調べ学習してきたことを頼りに、船頭さんのお話やクイズに全力で参加する子どもたちの「学ぶ姿勢」を感じた鵜飼でした。
7月1日はいよいよ五色ヶ原研修です。クラスでは、なぜ五色ヶ原研修に行くのか?どんな研修にしたいか?そのためにはどんな約束が必要か?など、みんなでたくさん話し合ってきました。五色ヶ原研修を心から楽しみにし、真剣に一生懸命考える子どもたちの姿がとても輝いています。鵜飼見学同様、研修のリーダーに立候補した子も多くいます。みんなで決めたスローガン「自分たちでチャレンジ!五色ヶ原研修~自然とふれあう・グループ行動・あきらめずにゴール~」達成に向けて、元気に1日研修に行ってきます。