いじめについて考える日(7月3日)
◇校長先生の話
7月3日のいじめについて考える日。「何のために生まれてきたのか」「どのように生きるのか」、やなせたかしさんが作詞した誰もが知っている『アンパンマンのマーチ』に込められた『生きる喜び』について考えました。命を受けて生まれてきた私たち。どんな生き方ができるでしょうか。自分の命を大切にするだけでなく、隣人の命をも大切にできる子に、そして、生きる喜びを家族や仲間と分かち合ってほしいと願っています。
いじめについて考える日(7月3日)
◇校長先生の話
7月3日のいじめについて考える日。「何のために生まれてきたのか」「どのように生きるのか」、やなせたかしさんが作詞した誰もが知っている『アンパンマンのマーチ』に込められた『生きる喜び』について考えました。命を受けて生まれてきた私たち。どんな生き方ができるでしょうか。自分の命を大切にするだけでなく、隣人の命をも大切にできる子に、そして、生きる喜びを家族や仲間と分かち合ってほしいと願っています。
上へ