4年生

リサイクルセンターへ行きました

社会科の学習で、燃えるごみや資源ごみの行方について学習をしてきました。燃えるごみが私たちの住んでいる近くの東部クリーンセンターで処理されていることを知って、より興味をもち、ごみの処理の仕方について学習を進めてきました。資源ごみの行方について知るために、校外学習で行ったリサイクルセンターでは、燃えるごみの処理の仕方と同じ所や違う所を比較しながら説明を聞いたり、多くの質問をしたりして処理の仕方や流れを理解することができました。また、ごみ収集車からピットにごみを投入している様子やクレーンでごみを運ぶ様子、手選別でリサイクルできないものを取り除いている様子等を、子どもたちは食い入るように見ていました。