子どもたちは、初めてカッターナイフを使う図工の学習や、プールでの水遊びなど、様々…
暑い日もだんだん増えてきましたが、子供たちは、変わらず授業や行事などにひたむきに…
鵜飼見学は天気も良く、間近で見ることができて、とても感動して帰ってきました。スロ…
社会科の学習で、燃えるごみや資源ごみの行方について学習をしてきました。燃えるごみ…
4月 願成寺に行って、お寺の歴史のことや、中将姫誓願桜のことを教えていただきまし…
5月にあさがおの種を植えてから、晴れた日には水を与え、つるが伸びるころには支柱を…
令和6年度 芥見東小学校の教育活動に関するアンケート結果 令和5年度 芥見…
いよいよ卒業まで3ヵ月となりました。学級ごとで卒業までに高めたい思いや姿を話し合…
白川郷研修に行ってきました。白川郷学園の仲間に案内してもらって,班別研修を行いま…
11月9日(土)地域ふれあい活動では,3・4年生のグループで,講座を受講しました…
上へ