廊下を冷たい風が吹き抜けていきます。体感気温はこの冬一番の低さです。

20分休み、伊吹おろしにも負けず、元気に外で遊んでいます、二重跳びが何回跳べるか挑戦している子がたくさんいました。寒い中ですが、汗をかくほど頑張っていた子もいたようです。

1年3組生活科研究授業。あやとりに挑戦です。手本を見たり、仲間に教えてもらったりしながらつくっていきます。

先生もうまくできないとのこと、一緒になって悩みながら取り組んでいました。
あやとりは創造性や指先の巧緻性も高まるような感じがします。是非家でもやってみてくださいね。

2年生が学年体育兼レクリエーションでからだづくりをしました。司会も子どもたちが行い、活動が進んでいきます。

からだづくりと仲間づくりを同時に行っていた1時間でした。体育館は子どもたちの元気な声と笑顔であふれていました。心もからだもぽかぽかになりましたね。
岐阜市立厚見小学校 