学校のようす

雨が降らなくて(2月15日)

今日の天気予報は雨。登校時にすこしまとまった雨が降りました。

今日は交通安全協会の方が交通安全指導を行ってみえました。保護者の旗当番の方と共に、黄門の前の横断歩道で見守りをしていただきました。ありがとうございます。

黄門については、児童や公民館利用者の安全確保のため、今後は人のみが通れる分だけ開ける方向にしていく予定で検討中です(公民館の門は開けます)。

 

日中は雨が降らなかったため、休み時間外で遊ぶことができました。どんよりとした曇り空の下でしたが、多くの子が外に出て遊んでいました。長靴をはいている子も結構いました。今日は天気予報通りとはならなかったようです。

 

4年生理科「水のすがたと温度」。水に関するよくある誤概念(①水は100℃で蒸発する ②沸騰している泡は空気:どちらも間違っています)を4年生の理科では実験を通して正しく理解していきます。今日は水を加熱し、沸騰するときに出る泡をつかまえて、袋に閉じ込めるとどうなるのか調べていました。ちなみに水は何℃でも水面から蒸発していくことは「水のすがたとゆくえ」で確かめています。

 

こちらは4年生英語。教室の名前の書かれたカードを並べ、ペアでどちらが先に見つけることができるか、ゲーム形式で学習しています。

 

3年生体育「跳び箱運動」。跳び箱運動は始まったばかり、跳びながら、コツを見つけていきます。

 

1年生生活科。昨日はなかよし会での発表でした。今日は来週のがんばり発表会に向けた練習をしていました。曲に合わせてからだを動かしながら「しろくまのジェンカ」を歌っていました。