学校のようす

ブラボーランド!

 

すずかけ学級の『ブラボーランド』の開園です。
ブラボーランドでは、子どもたちが自分のやりたいことを自分で決め、実践して楽しむ場所です。

6月のテーマは「水」

水を受ける音は、容器の素材により音が変わります。
教室では、アルミやプラスチック、紙や木など、音だけを聞いて素材が何かを考えます。
アルミに落ちる音は他の素材より音が響き、わかりやすかったようで、正解する子どもたちが多くいました。
外に出てからは、実際に水に親しみます。
赤や青、黄の色水は絵の具ではなく染料を使用しています。
スポイトや雑巾を使って白布に色水を垂らしたり、シートに敷いた白布の上を歩いたりして着色していきます。
とても暑い日で、子どもたちは水を掛け合ったり水浴びをしたりして楽しみました。

ここで染められた白布は乾燥したのち、「ブラボーランドの旗」として、ブラボーランドや教室に掲げます。
どんな旗になっているのでしょうか。完成が楽しみです。