学校のようす

糸瓜

   

『糸瓜』⇒へちま

4年生が、理科の学習でへちまを育てています。
種を発芽させて、成長を記録していきます。
いよいよ畑に植える日になりました。
畑の広さに限りがあるため、ひとクラスで植えられる苗は7つ。
全体で植え方等を説明する担任が
「大きく成長して、強そうな苗を選んでよ。神セブンを決めるんだよ。」と。
「神セブンって何?」「それ何?」
小学生には全く伝わらず、笑っていたのは近くにいた職員のみでした。
(あんなに世間をにぎわせたアイドルグループの「選抜総選挙」は、遠い昔のことになったのでしょうか……)

さて、今後大きくなったヘチマはどうするのか。
①このままグリーン・カーテンとして楽しむのみ。
②美味しく食べる。
③美容に良い化粧水にする。
④成長させて、たわしにする。
結果はまた報告します。