学校のようす

いじめを見逃さない日

  

いじめを防ぐ合言葉『や・は・た』
絵本「いじめみちゃった」から、いじめについて考えました。

「いじめかな?」と思うことを見たり、聞いたりしたら
『や』→「やめて」「やめた方がいいよ」「いじめなんて、見たくないよ」などと伝えよう。
    怖かったら言わなくていいよ。誰かと一緒に伝えてもいいね。
『は』→いじめられている子と一緒に、その場所から「離れよう」
    これは逃げているのではないよ。弱虫でもないよ。
『た』→いじめられている子と一緒に「助けて」と言おう。
    信頼できる友だちや大人に、勇気を出して伝えよう。
    これは、ひきょうではないよ。必要なこと。

学年ごとのブログ