学校ブログ

7/8(水)小中そうじ交流会

7/8(水)小中そうじ交流会

7/8(水)の午後,中学生の有志が,小学校へ行き,そうじ交流を行いました。 担当クラスに分かれ,小学校の担任の先生…

7/3(木)いじめについて考える日

7/3(木)いじめについて考える日

6年前の7月3日,岐阜市内の学校に通う中学3年生の生徒が,「いじめ」を苦に,自ら命を絶つという痛ましい出来事が起きました…

かしわぎ祭

かしわぎ祭

本年度,厚見中のかしわぎ祭(体育祭)は大きな変革を遂げました。 秋開催から春開催へ。集団の熟成から学級づくりへ。勝…

厚見あいさつ運動

厚見あいさつ運動

5月23日に,本年度第1回の”厚見あいさつ運動”を行いました。 生活委員を中心とした中学生有志が,小学校の各門で小…

柴橋岐阜市長に激励のメッセージをいただきました

柴橋岐阜市長に激励のメッセージをいただきました

5月12日(月),柴橋岐阜市長が,厚見中学校を訪問されました。朝一番には,一緒にあいさつ運動に参加していただき,爽やかに…

デジタルシティズンシップ講演会を行いました。

デジタルシティズンシップ講演会を行いました。

4月26日(土)に,情報モラル教育研究所より上水流信秀先生を講師に招いて,デジタルシティズンシップ講演会を行いました。小…

交通安全講話

交通安全講話

4月25日に,岐阜南警察署交通安全課の方を招き,交通安全講話を行いました。 交通事故が増えるといわれている年度初め…

生徒総会

生徒総会

4月22日(火)午後から,生徒総会が行われました。 生徒会執行部,各委員長より,本年度の活動計画が提案されました。目指…