2022.06.22
2022.06.7
2022.01.19
2021.09.17
5月25日(木)、5月の「厚見あいさつの日」でした。 朝、多くの中学生が、…
5月23日(火)、3年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。 気持ち…
5月22日(月)、今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。 1、2年…
5月18日(木)、昨年度の厚見小学校6年生の先生方が、中学1年生の授業の様子を見…
GWが終わり、子どもたちにも疲れが出るときですが、授業で頑張る姿がたくさん見られ…
本日8日より第Ⅱタームが始まりました。1時間目は生徒会主催の「かしわぎ集会」でし…
4月27日(木)、オンライン接続確認の帰りの会を行いました。 担任の先生は…
4月26日(水)、今年度第1回の命を守る訓練を行いました。 地震が発生し、…
5月25日(木)、5月の「厚見あいさつの日」でした。 朝、多くの中学生が、厚見小学校の門付近に立って、登校してくる…
5月23日(火)、3年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。 気持ちと笑顔と前髪を作って撮影しました。 …
5月22日(月)、今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。 1、2年生は各教科の授業参観、3年生は進路説明会…
5月18日(木)、昨年度の厚見小学校6年生の先生方が、中学1年生の授業の様子を見に来てくれました。 1年生の授業に…
GWが終わり、子どもたちにも疲れが出るときですが、授業で頑張る姿がたくさん見られます。 3年生の理科の授業では、班…
本日8日より第Ⅱタームが始まりました。1時間目は生徒会主催の「かしわぎ集会」でした。 生徒会長から第Ⅰタームの振り…
4月27日(木)、オンライン接続確認の帰りの会を行いました。 担任の先生は、誰もいないさびしい教室から参加しました…
4月26日(水)、今年度第1回の命を守る訓練を行いました。 地震が発生し、その後、火災が発生したという想定での訓練…
上へ