厚見中NOW

7/8(水)小中そうじ交流会

7/8(水)の午後,中学生の有志が,小学校へ行き,そうじ交流を行いました。

担当クラスに分かれ,小学校の担任の先生からの指示を仰ぎながら,小学生の普段の掃除ではできない,エアコンや扇風機,窓のレールや黒板の上などの高い所の掃除を行いました。

厚見中学校の目指す生徒の姿は,「自立」「貢献」「共生」です。 “そうじ”を通して,厚見学園という”社会”に「貢献」できたこと,とても素敵なことだと思います。これからも,厚見中生として,地域にどう「貢献」ができるかを自分自身に問いかけながら,自分を高めていくことを期待しています。