全校ニュース

クラブ活動スタート(5月22日)

日に日に日差しが強くなり、暑さが増してきていますが、風も吹いて気持ちのいい1日となりました。

中休み、学級遊びで楽しむ子どもたち。ドッジボールや鬼ごっこで元気に遊んでいます。

 

昨日(5/21)、2年生が生活科で町たんけんに出かけました。昨日は校区の東に向かって歩いていきました。どんなものを発見できたかな?

 

6年生がシャトルランに挑戦中。40回近くになると、テンポもずいぶん速くなっていますが、がんばって走っていました。

 

今日からクラブ活動が始まりました。今年も地域の方にご協力いただいて活動しています。

琴クラブ。子どもたちのために、早くから琴の準備をしてくださいました。

 

お茶クラブ。普段あまり経験したことのないお茶の世界を先生と楽しみます。

 

手品クラブ。先生に手品を教えてもらいます。最後には囲碁クラブのメンバーに披露しました。

 

囲碁クラブ。囲碁のルールは難解ですが、先生が1テーブルに一人ずつ入って説明してくださいました。

囲碁クラブと手品クラブは毎回入れ替わります。

講師の先生方、1年間どうぞよろしくお願いします。

クラブはこの他にもイラストクラブ、運動クラブ、創造クラブがあり、本校職員が指導して活動します。

 

普段あまりやったことのないことに挑戦し、経験値をどんどん上げていきましょう!