全校ニュース

みんなのスマイルにつなげる日(6月3日)

久々に月曜日晴れました。一週間を気持ちよくスタートできました。

中休み、半数近くの子どもたちが外に出て遊んでいました。日差しは強いですが、風がふいて外でも過ごしやすく感じました。

 

1年生の公園遊び、今日は金竜公園と金園公園へ出かけました。遊具は説明のプレートがあり、年齢制限などのルールを確認していました。

 

今日は6月のみんなのスマイルにつなげる日です。今日は梅っ子集会(全校集会)を行いました。

6年生が全校の前で「翼をください」を歌いました。これまで何年も歌の披露をしなかったこともあり、子どもたちも大変緊張していました。緊張しながらも、最後まで歌いきることができました。みんながハッピーになるように、歌う姿で示すところがすてきですね。

 

各学年で考えたスマイル宣言を発表しました。いじめをなくすためのスローガンを力強く宣言していました。

自分もみんなもハッピーになるように、これから意識して取り組んでいきましょう。

 

執行部のメンバーが先生クイズを行いました。相手のことをよく知ることが、仲良しを深めることになると考え、まずは先生のことを知ろうという企画です。○×クイズに挑戦しています。

 

今日の振り返りの時間、たくさんの子が挙手して話そうとしていました。

大勢の前でも堂々と話そうとする姿がすばらしいです。

コの字で向き合いながら、全校が顔を見合わせて行うスタイルの集会でしたが、話すほうも聞くほうも相手を意識していてよかったです。これからも、全校で問題を解決していきたいですね。