全校ニュース

大雨が心配された1日でした(6月18日)

警報が発表される可能性があり、朝から気象情報に注視しながらの生活となりました。

幸い雨量も予想より少なく、午後からは雨もやみました。

 

4年生はクリーンセンターへ校外学習に出かけました。弁当は車内で食べることになりましたが、予定の日程を全て終えることができ、本当によかったです。

 

1年生国語。ひらがなの練習もいよいよラストに近づいてきました。今日は「を」です。大変よく使うひらがなですが、形はなかなか難しいです。正しく書けるようにしたいね。

 

6年生は家庭科で調理実習でした。スクランブルエッグを調理しています。学校でやったこと、是非家庭でも実践してみてください。

 

中休みは雨のため、室内で過ごしました。2年生は学級遊びをしていました。

 

3年生教室。こまで遊ぶ姿がありました。

 

5年生教室。野外学習に向けての準備をしている姿が見られました。やる気が伝わってきました。

 

昼過ぎには雨もやみ、昼休みには外で遊ぶ姿も見られました。

 

明日は大変暑い1日となりそうです。暑さ対策を万全にして生活したいです。