登校時に降っていた雨もやみ、久々の晴天に恵まれた1日でした。

中休みにフラフープで遊ぶ姿を見つけました。たくさんのフープを器用に回していました。すごいですね。

4年生算数。タブレットを使って取り組んでいます。学習支援ボランティアの方にも支援していただきました。ありがとうございます。

クラブ活動で卒業アルバムの写真撮影が行われました。

運動会に向けての練習も本格的になってきました。1、2年生はすばやく整列することに挑戦しています。並び方を覚えた後、いちど体育館中に別れて移動し、再び笛の合図で戻って整列し直します。自分の位置、覚えることができているかな?

5,6年生は合同種目の練習を初めて行いました。種目名は「竹取物語」。種目名の意味は写真をみていただければおわかりかと思います。

まずは一度やってみて、そのあと作戦会議を行いました。どうすれば、たくさんの竹を自陣に引き入れることができるか、リーダーを中心に話し合い、その後再度競技を行いました。全力、協力の姿を高学年が示していていいですね。
岐阜市立梅林小学校 

