全校ニュース

みんなのスマイルにつなげる日(2月3日)

今日は立春。暦の上では今日から春です。

今日は曇り空でしたが、比較的暖かい一日となりました。今週は今季最強寒波がやってくるとの予報もあり、体調管理や雪への備えは十分にしておきたいです。

 

今日は「みんなのスマイルにつなげる日」です。今日はオンラインで学級スマイル宣言を達成するために残り2か月がんばることを各クラスの代表が発表しました。なかよし学級の発表です。

 

1年生の発表です。いじめ対策監が学級の成長を伝えたりインタビューしたりしています。はきはきと受け答えしていました。

 

2年生の発表。

 

3年生の発表。

 

4年生の発表。

 

5年生の発表。

 

6年生の発表。

全学級が、自分も周りのハッピーになるために全員ができるようになる言動を決めることができました。

残り2か月、もっとハッピーな梅林小学校をみんなでつくっていきましょう。

 

1年生体育の時間に、なかよし学級の仲間がボッチャを教えにやってきました。ルールを説明しています。

 

実際にやってみました。白の玉(ジャックボール)の近くにボールを集めます。撮影した子が投げた青玉は、投ジャックボール右側の赤玉にぴったりくっつくスーパーショットとなりました。

ボッチャは全ての人が競い合えるスポーツで、パラリンピックの種目の一つです。また機会があったら一緒に楽しみたいですね。