全校ニュース 学校行事

卒業式(3月25日)

令和6年度卒業証書授与式が挙行されました。

学校運営協議会委員さんを来賓として招待しました。会長様をはじめ、多数の皆様にご臨席賜り感謝申し上げます。

 

学校長より卒業生全員に卒業証書を手交しました。

 

学校長式辞では、卒業証書に書かれている内容について話がありました。卒業証書を開き、自分の証書をじっくりと見ながら話を聞いていました。

 

式後の巣立ちの会。呼びかけと「旅立ちの日に」の斉唱を披露しました。

堂々とした姿に、卒業生の自信と誇りを感じました。

 

教室で最後の学活が行われました。学級の温かい雰囲気が最後も出ていました。

後半は子どもたちが制作したサプライズ動画が披露されました。

保護者の皆様にも参観していただき、感動の中、学級じまいとなりました。

保護者の皆様、本日、義務教育の第一段階を終えられたことに、改めてお祝い申し上げます。そして、この大事な初等教育の過程で、皆様と共に子育ての一翼を担えましたこと、心より誇りに思います。

卒業生一人ひとりが、自分の夢や目標に向かって大成されるよう、教職員一同祈念しております

 

なかよし学級でも担任の先生と最後の学活が行われました。

担任に花束と感謝の言葉をプレゼントしました。

 

これからも、誰もがハッピーになるために、自分で考えて動いていってくださいね。

中学校でのさらなる活躍を期待しています!

卒業おめでとうございます。