全校ニュース 学校行事

令和7年度入学式(4月7日)

始業式の午後に入学式が行われました。

 

今年は26名が梅林小学校に入学しました。

 

校長式辞では、何人かの子に「どんな大人になりたいか」聞きました。「仮面ライダー」、「パン屋と昆虫博士の二刀流」、「お医者さん」など、すてきな夢を話していました。

学校は、なりたい大人になるために生活し、学ぶところです。多くのことにチャレンジして、夢を実現させていきましょう!

入学式には、学校運営協議会長様、うめっこサポータズクラブ長様、副クラブ長様にご来賓として出席していただきました。ご多忙のところ、ご出席いただきありがとうございました。

 

職員のパフォーマンスタイム。子どもたちと楽しい学校生活を送ることができるよう、職員も精一杯支えていきます。

 

式後の学活。担任が名前を呼ぶと、元気な声で返事をすることができました。担任と握手をして学校生活がスタートです。

なかよしでがんばります!

 

保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。

これから義務教育の9年間が始まります。この9年間の中で、お子さん一人ひとりが、自分なりの夢や、なりたい大人の姿をその時々にもち続け、夢を実現したり、なりたい大人に近づいたりするために自ら学び続ける姿を全職員が全力で応援していきます。
保護者の皆様も、お子さんが予測困難な未来社会をたくましく、時にしなやかに生き抜くことができるよう、優しさと、時に厳しさをもって愛情をいっぱいお子様にかけていただきますようお願いいたします。

新入生のみなさん、元気いっぱい、笑顔いっぱいで頑張って
みんながハッピーになる梅林小学校にしていきましょう!