全校ニュース

図書館まつり開幕(6月23日)

先週のような猛暑は去りましたが、今日からは梅雨空が続く予報です。

登校時は雨が降っていませんでした。1時間目から水泳もできました。

 

ハッピータイム、5年生が企画した3~5年生のどろけい遊びを行いました。他の学年はちょうど水泳の着替え中のため、運動場はどろけい専用となりました。

 

5年生が警察となって捕まえます。大きな警察さんが追ってくるのを必死になって逃げていました。

 

3時間目の途中、遠雷が聞こえてきました。活動中だった水泳を切り上げた直後、激しい雨に見舞われました。途中からは雷も鳴り、授業中だった子どもたちも少しびっくりしている様子でした。

 

1年生音楽「しろくまのジェンカ」。歌に合わせてからだを動かしています。

 

4年生国語「一つの花」。おうちの人も小学生の時に学習したかもしれない読み物教材です。場面読みを行っています。巻末の「言葉の宝箱」を活用し、読みとり時の言葉を豊かにしていこうとしています。

 

昼休み、図書館まつりが始まった図書館は大勢の子どもたちが本を借りにきていました。

 

スタンプカードもあるようです。図書委員さんがスタンプを押していました。

興味のある本をたくさん読んで、頭とこころを豊かにしてくださいね。