朝から「暑い~!」と言っていた先週とはうって変わり、今日は大変涼しい朝を迎えました。
日中の気温も30℃を下回り、過ごしやすい一日となりました。
ハッピータイム、今日も全員外に出てからだを動かしました。日かげにいると爽やかな風がふいて大変気持ちよかったです。
2年生が先週末にまいたダイコンの畑に水やりを行っていました。よく見ると、すでに小さな芽が出始めていました。
これからの成長が楽しみですね。
1年生算数「なんじ なんじはん」。さんすうセットの時計を使って、先生の話した時間(なん時)に時計を合わせていきます。
4年体育表現活動。音楽に合わせてグループごとに表現していました。見ている仲間も拍を打って応援していました。
昼休みに梅林中学校区の生徒会児童会サミットが行われました。オンラインで4校をつなぎ、それぞれのいじめ防止に関する児童会の取組について交流しました。
他校の発表の感想をすすんで話すことができました。
梅林小学校の発表では、ハッピースマイル宣言を達成するために大切にしていることや取り組んでいることを代表委員さんが話しました。ボードを作成して表示したり、現在行っているあいさつ隊の名札を実際に示したりするなど、聞き手に伝わる発表を行うことができました。自分もハッピー、周りもハッピーの思いが、発表の仕方にも現れていてすばらしかったです。
他校の取組も参考にしながら、ハッピースマイル宣言を達成するためにできること、どんどんやっていきましょう!