運動場に砂が入りました。
運動会に間に合いませんでした・・・。

山になっていた砂を職員がスコップでならしたところでハッピータイムとなりました。子どもたちが踏み固めてくれました。ありがとう。
雨が降ると水たまりができてなかなかひかない運動場ですが、少しでも改善できるといいです。

今日は梅林こども園の年長児が梅林小学校の1年生と交流しました。

一緒にけいどろをしました。体育館中を走り回っていました。

一緒にドッジボールもしました。1年生がキャッチしたボールを年長児さんに渡したり、年長児さんを投げやすい位置に連れていったりする姿が見られました。半年後には1年生のみなさんもお兄さんお姉さんになりますが、今日の姿を見ていると、温かさをいっぱい感じてととも頼もしかったです。

2年生はいのちの授業として、動物のお医者さんの話を聞きました。生き物大好きな子がいっぱいいる2年生。今日も獣医さんの話を自分の思いをつぶやきながら聞いていました。

初めは動物のお医者さんのお仕事について、後半は保護犬や保護猫についての話でした。先生からの質問に対して自分の考えを話すことができました。生き物に対しての思いを高める1時間となりました。子どもたちに貴重な話題を提供していただきありがとうございました。
岐阜市立梅林小学校 
