全校ニュース

FC岐阜サッカー教室(2月13日)

昨日(2月13日)は朝から大変寒い1日となりました。そんな中でしたが・・・

校長室の前にある梅が開花しました。校地内の梅の中では最も早い開花。まさに「百花の魁」です。

 

13日は5、6年生を対象にFC岐阜によるサッカー教室が開催されました。

最初にFC岐阜のパートナー企業であるJA全農岐阜さんによる食育タイムが行われました。

JA全農岐阜のマスコットキャラクター「ぎふマイの里」に加え、FC岐阜のマスコットキャラクター「ギッフィー」も参加しながら、クイズ形式で岐阜のお米の特徴や、お米と健康について学びました。

 

今回のサッカー教室には、特別ゲストとしてFC岐阜アンバサダーである元日本代表柏木陽介さんも参加されました。華麗な足技を披露してもらっています。

 

柏木さんに直接教えてもらえました。パス回しでは「思いやり!」の声をかけてもらっていました。

 

ボールの上にボールをのせて落ちないようにします。からだの動かし方を教えてもらっていました。

 

ギッフィーも応援してくれました。

 

休憩中など、柏木さんは気さくに子どもたちと話していました。

 

ミニゲームにはぎふマイの里とギッフィーがキーパーとして飛び入り参加しました。ぎふマイの里はナイスセーブを連発していました。

 

柏木さんもミニゲームに参加して子どもたちと楽しんでいました。

風の強い大変寒い中でしたが、子どもたちは笑顔いっぱいでボール運動を楽しむことができました。

柏木さんやFC岐阜サッカー教室のスタッフをはじめとした関係者の皆様、JA全農岐阜の皆様、子どもたちのために貴重な時間を提供していただき本当にありがとうございました。